上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-

久しぶりにベーグルを焼きました

たまには焼かないと、成形のコツとか忘れちゃうもんね!
←ワタシだけ?(笑)自分レシピの
コチラを全て強力粉で。生地を4つに分けて、そのうちの2つはプレーンに。そして1つは紫芋パウダーを混ぜ込んで、もう1つの方はシナモンレーズンに仕上げました。

プレーンベーグル
コチラはOのサンド用。1つは使用して、後の1つは冷凍しました。非常用です!(笑)
今回もお砂糖たっぷりと入れたので、ツヤピカ

やっぱりツヤピカに仕上がると、テンション上がりますね


紫芋のベーグル
紫芋パウダーをGetしたので、パンに混ぜ込んで使いたい!と思っていたのでした。今回はプレーンベーグルに混ぜ込んでみました。完全に混ぜないことでマーブルに♪ カワイイ

もちろんクリームチーズと!
ほんのりお芋

の味がして、美味しかったです。クリームチーズとも合いました♪

シナモンレーズン
色んなフレーバーのベーグルがある中、ワタシの中では上位に入るお気に入りの組み合わせ。今回は普通のレーズンがなかったのでゴールデンレーズンで作ってみたのだけれど、こっちのが好きかも~

噛めば噛むほど味わいが出るような、ハード系のパンに近かったかな。
Bread*フォカッチャ by Omamamaコチラも久々に焼いた様な気がします。
サンドイッチ用のパンに悩んだ時には、たまにフォカッチャに替えてあげるだけで雰囲気もグッと変わるので気分転換(?)になります。

以前ブログでレシピアップしたくるみ食パン、Cookpadの方に少し手直ししてアップし直しました。
Bread*くるみ食パン by Omamamaブログにアップしたレシピでは油脂にショートニングを使いましたが、今回バターに置き換えてみました。ふんわり感と風味がやっぱりバターの方がワタシは好きでした

ここ10日間ぐらいで焼いたパン達でした~。最近はパンが焼くのが面倒とかそういうのではなく、パンを焼く時間がなかったりでちょこちょこと市販のパンを買っていたりしたので思ったよりもパンを焼いてないです・・・

Oが夏休みに入ったら、益々焼かなくなったりするのだろうか・・・?あ、でもおやつ用に甘いパン焼いてもいいか~

遊びに来て下さってありがとう

スポンサーサイト
- 今日のパン♪
-
| trackback:0
-
| comment:6
みやちゃんさん
紫芋のパウダーはほんの少ししか入れなかったんですが、それでもお芋の味はしっかりめに出ていてとっても美味しかったですよ♪ 今度は蒸かした紫芋でやってみようかな?!
- 2011/06/12(Sun) 11:40:53 |
- URL |
- Omamama #-
- [ 編集 ]
SissyRさん
最近は市販のパンをよく買うようになったので、少~しだけパンを焼くペースが落ちてきています。夏休みに入ったらもっと減りそう・・・
うちは今週行ったら終わりで~す

木曜までってのが面白いですね。うちは金曜までしっかりと!です。とは言っても、最終日はみんなで映画鑑賞らしいですが。(笑)
- 2011/06/12(Sun) 11:39:28 |
- URL |
- Omamama #-
- [ 編集 ]
rutty*さん
やっぱり成形とかの感覚、やってないと忘れちゃいますよねー。ワタシだけじゃなかったのね・・・ホッ♪(笑)
シナレズという響きが可愛くって気に入っちゃいました

rutty*さんもお好きなのね♪
- 2011/06/12(Sun) 11:37:19 |
- URL |
- Omamama #-
- [ 編集 ]