上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-


5/17(月)のおべんと
ウインナーロール、ドライクランベリー、チーズ、キャロットスティック Ranchドレッシング、プリッツェル、100%グレープフルーツジュース
ウインナーロールは1個だけ持たせました

足りないと可哀想だなぁ~なんて思っているうちに、デラックスなお弁当になっちゃった・・・

とは言え、全て市販のものだけれども。(苦笑)


5/18(火)のおべんと
トルティヤラップ(ハム&チーズ)、チェリー、CHEESE-IT(チーズクラッカー)、Caprisun(Tropical Punch)
あったサラダミックスとハム&チーズをRanchドレッシングを少しかけてクルクルと巻いたサンド。パンがない時に重宝します

チェリーは今年お初のチェリー

ファーマーズマーケットで購入して2種類



5/19(水)のおべんと
ツナサンド(
自家製オーツ入り食パン)、りんご&グレープ、クラッカーサンド(チェダーチーズ)、タピオカプディング、Juicy Juice(Berry)
久々に作ったツナサンドは、塩もみしたきゅうりのスライスを混ぜ込んでみました

昔ワタシが中高生の頃に学校で買っていたサンドイッチがこうだったの。懐かしい~!と思いつつ、自分も朝食に食べました



5/20(木)のおべんと
PB&Jサンド(オーツ入り食パン)、プリッツェル チーズディップ付き、プチトマト、Caprisun(レモネード)


5/21(金)のおべんと
Wetzel's Dog(
Wetzelsにて購入)、苺、ポップコーン、100% りんごジュース
前日にモールに行った時に買ったプリッツェルの生地で作られたホットドッグをおべんとに入れて楽させて頂きました~

ワタシも朝食に頂きましたが、いや~塩っ辛い!!(涙) もう買いません・・・

プリッツェルは大好きでよく買うのだけどね。チーズを選んだせいか、本当に尋常ないしょっぱさだったの!Oはこの日下の前歯の大きいのが抜け歯が痛かったとかで、半分しか食べられなかったそう。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
水曜の午後だったかな?Oを迎えに行くと、「黒人の男の子にいきなりプッシュされた!でもね、近くにいた先生(というよりはアシスタント的な。)が見てたから、校長先生に言ってくれたし、1年生の時に同じクラスだったJ君も見てたから証言してくれるし。」なんて言っていた。よ~~く話を聞いてみたら、「ボク何もしてないのに、校長先生は“あなた何かしたの?”なんて聞くんだよ~!いっつもボクが悪者なんだから!!」なんて言う。話を聞いていたワタシはカーッとなり、翌朝校長に文句を言いに行ってきましたとも!!
ま、校長からすると相手の子供が「Oがはじめにボクのことをプッシュしたから!」なんて言ってたそうで、両サイドの話を聞かなければとOに“何かしたの?”と聞いただけですよ、とのこと。まぁその気持ちも分からないでもないけども・・・?!この黒人の男の子に何かされたり言われたのは今回が初めてではないもんでね、とそこのところを強調!!何かされたり言われたら校長先生の所に行くように言われているOですが、なかなか行こうとしないOなのです。O的にはもういい加減面倒臭いというのもあるみたいで、それに校長先生に言った所で何の解決にもならん。と思っている様で、冷めてます。(苦笑) 確かにね・・・

でもワタシに言われても相手の子供をぶん殴りに行くワケにも行かず(笑)、校長先生に言うほか術はないのでは?とOに話したけど、「オーケー、話すよ今度から・・・・。」なんて言ってるけれど、恐らくないでしょう。
せっかく校長と話す機会があったので、来年度のクラス編成について話をつけてきましたよ!「Miss Bのクラスには絶対にしないようにして下さいよ!!」とハッキリ言ってきました。個人的なリクエストは受けることが出来ませんとか言われるんだろうな~なんて思っていたのだけど、「分かりました。同じクラスにならない様にしますから!」ってアッサリ。あれれ~?!って感じでした。4年になって割とすぐに担任との問題があった時にクラスを替えてくれとリクエストした時にはNOだったのにね。ま、とりあえず最後の学年が悪夢にならない様でホッとしているワタシ達親子なのでした。Miss B以外にも悪夢がないことを願うばかりです・・・

多分平気だと思うけど。(笑)
クリック頂けたら嬉しいな・・・

スポンサーサイト
- おべんと!
-
| trackback:0
-
| comment:12
Salaちゃん
ほんと、子供の世界は大人の世界みたいにはいかないことばかりで結構難しい・・・

古い時代の日本みたいに、相手の子供を叱るワケにもいかないしね!(苦笑)
育児ってこんなに大変だったんだー!って、今頃感じてるワタシです

- 2010/05/24(Mon) 22:18:16 |
- URL |
- Omamama #-
- [ 編集 ]
Pekoさん
ハラペーニョチーズのドッグが良かったのだけれど、残念ながら売れ切れで10分待てと言われて妥協してただのチーズにしたんですよねー。あそこのプリッツェルは大好物だし美味しいし、問題はね中のウインナーだと思うんですよ。本当に塩辛くてビックリでした!
そうそう。子供に希望を失わせるだなんてどんな大人なのか?って思いますよねー。まして、それが指導者なんですから!よっぽどうちの子の方が大人だわ・・・って思っちゃいましたよ。今のクラスはあと1ヶ月だから残り頑張れ~って毎日言ってます。
- 2010/05/24(Mon) 22:16:06 |
- URL |
- Omamama #-
- [ 編集 ]
Keitonさん
美味しそうかどうかは別として、とりあえずは愛情表現にはなってるのかな・・・?なんて。それに、カフェテリアの不味いのよりは大分マシでしょうから。(笑)
Keitonさん、あれだけお料理凝るのに息子さんのお弁当がターキーのみのサンドイッチだなんて・・・!!
- 2010/05/24(Mon) 22:12:51 |
- URL |
- Omamama #-
- [ 編集 ]
SissyRさん
そうなのよ~!担任よりまだマシとは言え、校長もなんだかなーって感じなの。この校長ね、スペイン語が堪能なの。それだけで雇われてる気がしてならないワタシです。Oの学校、本当にメキシコ人多いし英語出来ない割合のが多いから!他の学校で校長は絶対に無理ってワタシは思ってます。
プリッツェル大好きなんだけど、中のウインナーが塩辛かったの・・・

もう次回はないなーって感じでした。
- 2010/05/24(Mon) 22:05:59 |
- URL |
- Omamama #-
- [ 編集 ]
Solさん
Hola!!待ってたよ~

遊びに来てくれて嬉しいわ~
お姉ちゃんは中学生になったから、友達関係とかも微妙な年頃になってきたのでは???ま、小さくても微妙なことあるけどね・・・
トルティヤラップのチーズはね、メキシカンブレンドってヤツで4種類ぐらいのチーズがブレンドされてるモノなの。名の通り、メキシカン料理に合うチーズで我が家は常備してま~す!
- 2010/05/24(Mon) 22:02:34 |
- URL |
- Omamama #-
- [ 編集 ]
neneriさん
Oのお弁当、明らかに多いよね・・・

よくお友達にあげちゃって、帰宅する頃には腹ペコなことが多いの。なので、足りなくない様に・・・と思うと、こまごまと入れちゃうのよね。(笑) 大きさはね、ノートのサイズより一回りぐらい小さい保冷バッグです。日本の100均のモノです
もしも来年Miss Bのクラスになったらば、もちろん校長に文句言いに行ってどうにかしてもらいますよ~!ラチがあかない様なら、教育委員会まで出向くつもりでいますから~!
- 2010/05/24(Mon) 21:28:38 |
- URL |
- Omamama #-
- [ 編集 ]
うーん、子供&学校の問題って、自分がどんなに頑張っててても、また何も悪い事をしていなくても、他の人とのかかわりあいで、ごたごたしちゃったりするんだもんねー。で、意外と複雑だったりするから対応が難しいのよね。
Omamamamaちゃんの日々の生活記録(お弁当含む♪)をみて、〇年後はうちもこんなになるのねーって色々と勉強させてもらってるわよ!
子供を育てるのは大変だけど、お互いがんばろうね!Omamamaちゃん!ファイトじゃ!
- 2010/05/24(Mon) 20:15:18 |
- URL |
- SALA #1jhbtX.k
- [ 編集 ]
前にWetzel'sでハラペニョチーズを買ったらかなり美味しかった記憶があるのだけど
dogはしょっぱいんですね。。。
Oくんは校長先生のヘルプの期待ゼロなんだ。かわいそうに。
子供をそんな風に思わせるなんて、一体今までどんな対応をしてきたのか
でも来年のクラス編成のリクエストは聞いてもらえたようでよかった。
最終学年、楽しみだね!
- 2010/05/24(Mon) 19:51:06 |
- URL |
- peko #JrvnkrSQ
- [ 編集 ]
こんにちは!
いつも美味しそうなランチ持たせてるよね~!コレ見る度に「やべー!!」って
思うの。
本当に普通のサンドイッチだから・・・
ターキーが1枚ペラッと入っただけ。(笑)
9月からのクラス変えリクエスト聞いてくれて
良かったね~!
小さな体でいろんな事に耐えてるO君は
エライッ!!!
おうえん
- 2010/05/24(Mon) 10:58:58 |
- URL |
- Keiton #OPOsNkjA
- [ 編集 ]
校長も相変わらずですね(^^;)
O君が言えない気持ちも言いたくない気持ちもよくわかるもんね・・・
でも、来年の担任の件は理解してくれたようでなにより。
あと一年! あと一年、O君頑張って!!
Wetzelsのドッグ美味しそうだけど、しょっぱかったのねぇ(+_+)
ドイツのも、チーズがけはものすごくしょっぱい・・・
喉が渇いて大変。汗
でもバラエティに富んだお弁当でどれも美味しそうです♪
お疲れさまでした('v'*)
- 2010/05/23(Sun) 21:04:10 |
- URL |
- SissyR #a.PyrMd.
- [ 編集 ]
ヤッホーイ!
久しぶりだ・・・(^_^;)
友達関係のことって色々頭悩まされるよね。うちもそうだけど。友達同士のことはあまり口出しはしたくないけど、でも、まだ小さかったり、問題にもよるけど、親が手差し伸べてやらなきゃいけないこともたくさん。
なかなか境界線をひくところも難しかったり。
色々あるけど、こうやって成長していくんだよねぇ~。
ねね・・
トルティーヤラップのチーズってチェダー?なに使ってるのかなぁ~って思ったもんだから・・・
パンが無い時は助かるよね!うちも同じくだぁ~( ^▽^)
- 2010/05/23(Sun) 20:55:51 |
- URL |
- sol #ssIke11s
- [ 編集 ]
O君のお弁当いつもボリュームたっぷりだね♪
勝手に入れ物が大きいと想像してるんだけどどれくらいの大きさなんでしょう??
O君最後の学年くらいは楽しい学園生活にしたいよね。校長あっさりOKしたようですが本当に大丈夫か?と思うのですが日本からMiss Bにならないことと楽しい学園生活送れるようにと祈ってます!
- 2010/05/23(Sun) 18:08:08 |
- URL |
- neneri #Pa60d/cQ
- [ 編集 ]